ドラムマーチに合わせて旗を振ったり投げたり。見てて飽きないんだわ、これが。
5チームくらいが対戦する小さい試合だったけど、間近で見れて面白かったー。
笑えるのは、左上の写真のフィレンツェ近郊のどこかのチーム。若手の揃っているチームだったけど、 態度が悪くてねぇ。開会式では他のチームがキリッと構えているところをガムをくちゃくちゃ、女の子たちはずっとおしゃべり。一人ドラムの男の子なんて、集合時間に間に合わなかったらしく、競技中に後ろから走ってきて入ったり。ぷぷっ。下の写真は、5チームのうち私のお気に入りとなったラクイラのチーム。キリッとしててステキだったよ。
うちの近所にはSbandieratoriのチームがないので、次に見るのはいつになるかな。

このお祭、TV番組で観たことある!
ReplyDelete(『世界不思議発見』とかかも)
レポーターがトライしてたんだけど、
見た目どおり大変らしく、旗があっちこっち飛んでました(笑)
多分、私も世界不思議発見かウルルンかどっちかで観たと思う。旗って重たそうだよね。それなりに重くないと投げにくいだろうし。とにかく、間近で見るとかっこいいよー。
ReplyDelete