Saturday 20 June 2015

滞在許可証更新に意気込んだら、、、ちょっとズッコケ

「ズッコケ」って言葉、今でも使うんでしょうか。死語かな。

私の滞在許可証が切れるのは9月の終わり。私の現在の許可証は、イタリア人配偶者がいる家族用で、紙のもの。初回の申請から丸5年になる今年が更新です。
今年の更新以降は永久になるとのことだけど、イタリアの外国人滞在許可証の形態が統一されていない不可思議な事実。
果たして、私の地域では何と言われるのだろうか、、、。

とにかく。2ヶ月前から更新手続き可能と友人から聞いていたので、7月は何かと予定が詰まっているし、8月はどうせ社会全体の動きが止まるだろうということで、準備しなきゃいけないものだけでも聞いてこようと行ってきました、クウェストゥーラ(イタリアの警察のひとつで、移民局もこちらが担当)。

空いてたっ! ラッキー!(大きな市ではないですしね。)
待っている間、5カ国語(英語、スペイン語、ヒンズー語らしき文字が2種類、アラビア語、中国語)で書かれた小さな張り紙を見ると、「情報提供は金曜日の10:30-11:30のみ」と。
知らんかったー! 1週間のうちのたったの1時間に、知らなかったけどドンピシャで訪れていた私たち。またまた、ラッキー!

割りとすぐに順番が来て、担当のおばちゃんに「9月末に許可証の更新が必要なんですけど、何が必要ですか?」と聞くと、即座に「あら、まだ早いですよ。9月末に来てください」と。

え? 9月末の更新を9月末ですか? そんなんでいいの? 他の地域の人たち、2ヶ月前に手続きしてるんだけど、、、。

では、とりあえず必要な書類の情報をくださいというと、また悩ましい質問が。
「(今みたいな)紙の許可証にします? カードタイプにします?」と。

選べるんかいっ? なんか、なんか、、、ガクッて感じなんだけど。膝カックンされたみたいな(←まさか、膝カックンも死語?)

在伊の方、特にイタリア人配偶者がいらっしゃる方はご存知の方が多いのですが、イタリアでは、な・ぜ・か、イタリア人の家族のビザは未だにA4くらいのサイズの紙1枚です。就労ビザ、学生ビザの場合は、カードタイプが発行されているようです。
この「紙」の形態はEUが共通で使用している滞在許可証の規定から外れるのか、特別扱いで入っているのか、よく調べていませんが、過去に他のEU国で滞在許可証を見せても許可されなかったり、一旦イミグレーションの待ち合いで止められてとにかく時間がかかったりと、面倒な事態になった話を耳にします。私自身は問題になったことはありませんが、友人は他のEU国を通るとき、「まだこんなん使ってるの? ふっ」と鼻で笑われたそうです。

続けて「紙なら印紙代と写真代のみ、カードタイプは手数料に200ユーロちょっとかかるのとイタリア語のテストがあります。それによってお渡しする情報も違うので、どちらがいいですか?」と。

う、悩ましい! 私のようなイタリア人の配偶者には、紙のものしか手に入らないと思っていたけど、”お金を出せば”カードタイプが手に入ると!
(それにしても、紙のタイプならばイタリア語のテストの必要なしっていうのも解せないけど、、、。その場でツッコミを入れる俊敏さがない私の頭の回転の遅さが残念すぎる。)

このおばちゃんの横にいた警察官。以前に日本人が日本からイタリアに戻る際に紙の滞在許可証を拒否され、やむを得ず帰国した事件のことなどちょっと知っているらしく、紙かカードか一瞬悩んでいる私に「紙の許可証だと問題が起こるかもしれないと予想されてますか?」と聞かれた。そりゃもう「はい!」と。

カードタイプが手に入るならば楽だけど、200ユーロちょっとかぁ、、、きつい。
9月でよいというのなら、今すぐに決めたくないので、両方の情報をもらえないか聞いてみた。
本当にラッキーなことに、そのときには窓口には私たちだけになり、後ろに並んでいる人もゼロ。
警察官のおばちゃんが、印刷されたリストを出してきて、私が準備しなければならない項目にわざわざ印をつけてくれた!

さらには、ひとつひとつ説明までつけてくれ、この丁寧さに私も相方もかなり驚き。

この丁寧さに気が緩んだか、、、。リストをもらったはいいけど、紙なら更新の必要なしとか、カードは5年ごとに更新とか、真実なのか、噂なのか、地域特有の「変化球」クラスの真実なのか(EU共通の規則も地域特有の扱いで変わる)、そんな細かなことを聞くのを忘れてきた、、、。
カードタイプは、はなっからもらえないと思っていたので、事前に聞きたいことを準備していなかったの。あーあ。

カードなんてムリムリって思ってたから、カードタイプになったら何が起こるのか事前に情報収集してなかった。
憧れる対象(お財布に納まる理想的なサイズの許可証)を選べる選択権を目の前に出されて、ぽけーっとしてしまった。
持ち歩きにカードがいいのは当然だけど、何か更新手続きを求められるのか?
紙タイプかカードタイプか忘れたけど、5年か10年に1回は写真を更新しに行かなければいけないとか、何とか、、、?
どちらかだけは必ず更新しなきゃいけないとなると、おかしな話だ。写真の更新はいずれにせよ、いつかは発生するかと思うけど、カードそのものの更新に関しては、もしかすると他のタイプの滞在許可と情報が交錯してる?

友人は、10年以上前の紙タイプを本当にボッロボロのまま使っている。半端ない。折り目で破れてきてる。一応外国人は滞在許可証の携帯が義務なので、その友人は10年以上前から八つ折りにしてお財布に入れている。ボロボロになるのも当然だ。
自分の紙タイプがそんなことになったらと想像すると、他の国に行くときにそんなボロボロなのを出したら、それこそ怪しまれる気がする。

申請ばっかり気を取られて後のことまで考えてなかったし、さらに強調するように、あなたの更新手続きは、「丸5年経った翌日からでないと始められないので、9月の終わりで十分ですよ」と言われ、ラッキーな対応を受けたものの、「2ヶ月前から」と信じてた私にはちょっと空振り気分。

このブログを目にした方、イタリア人の配偶者がいらっしゃって、更新時にカードか紙か悩んだ方いらっしゃいませんかー。ぜひ、ご意見を伺いたいもんです、はい。

4 comments:

  1. totoさん、こんにちは!紙とカードの選択肢があるなんてはじめて聞きました!
    けど本当にカードが存在するのなら、私なら200ユーロ払ってでもカードにするかなぁ…先日聞いた空港でのトラブルも避けられますものね。紙の場合、今回から紙の大きさが半分になり、さらにパスポートno,が記載されない形になったと聞きましたよ。
    あと…2ヵ月前から更新可能です!人によって言う事違うし、来週もう一度行ってみて、違う人だったらまた聞くのもいいかもしれませんね!と、いってもあそこに毎回通うの嫌ですよね(笑)

    ReplyDelete
    Replies
    1. yuminaさん、紙の大きさが半分って、、、初めて聞きました。また新たな形を作ったイタリアって、かなり独創的、、、いや、独走しすぎ。
      カードで作れますよって言われたら、揺らぎますよね。ご近所の日本人、みなさん在伊10年を優に越える人たちばかりで、最近の前例がないんですよ。
      今週またクエゥトゥーラに行くのが確実かなぁ。来春にはEU圏に旅行する予定もあるし、日本にも帰りたいし、とにかく、さっさと終わらせたい。たとえ紙でも、ミラノで即日発行できた人がいると聞くとうらやましくて。

      p.s.コメントは自動公開ではないんです。届いているので大丈夫ですよー。

      Delete
  2. Totoさん、紙とカードの選択肢というのは、実は、紙の方はEU市民の配偶者としての滞在証(Carta di soggiorno)、プラスチックの方はPermesso di soggiorno UE per soggiornanti di lungo periodo (旧Carta di soggiorno per cittadini stranieri)の発行になるのであって、名目や滞在理由が変わってくるのではないかと、少し心配しています。空港でいろいろ起こっていた問題というのはおそらくはフィンエアーによるヘルシンキ空港ないしは日本の出発空港における搭乗拒否や失礼な取り扱いの問題だと思います。ちょうど昨年の今頃ちょうど友達にそうと知らずにフィンエアーの航空券を買ってしまって、どこに連絡しても困った対応しかなかった際に、何かできないかといろいろ連絡を取ったり調べたりしたときの、その際の滞在証・滞在許可証の申請方法は、どうも今も家族向けの滞在証の英語表記やサイズ以外はあまり変わっていないようです。わたし自身のブログにもかなり詳しく書いたのですが、EU市民の家族向けの滞在証は、手数料は身分証明書と同じ程度の必要諸経費の料金は取ってもいいけれども基本的には無料でなければならないと、EU法にもそれを受けたイタリアの法律にも明記されています。一方、この家族向けの滞在証と混同されやすい、仕事を長くイタリアでしてくるなどして長期滞在の資格を得た人が取得できるPermesso di soggiorno UE per soggiornanti di lungo periodo (旧Carta di soggiorno per cittadini stranieri)は、費用がかかるのですが、法律が変わった当時のニュースでは、電子情報入りのカードを作る経費は27.5ユーロで、その他の費用は滞在年数によって変わり、ずいぶん前のことですから記憶が不確かですが、確か2年以上だか無期限の場合が申請費用にさらに200ユーロ加わったはずです。イタリア語の試験も、EU市民の家族としての滞在証なら不要なのが、そうでない理由での取得には必要になり、また、確かEU市民の家族としての滞在証の方が、EU圏内の移動や滞在については若干ですがより多くの権利があったように覚えています。ですから、わたしとしては警察の対応が実際には少しおかしいのであって、本来得るべき家族向けの滞在証を取得しないと、あとあと何か問題が起こりかねないと思います。無期限の滞在証の問題は、パスポートの番号が変わったときにいちいちそれを報告、更新をしなければいけないというかした方がいいということだったようですが、上の記事にあるように、新しいものにはナンバーの記載がないのであれば、いちいちパスポート更新のために警察に出向くこともなくて便利ですね。

    ReplyDelete
    Replies
    1. なおこさん、ありがとうございます。私も別の滞在証と混同しているのではないかと、薄々疑ってはいました(家に帰ってから考え直して、のことですが)。色々な方のブログを読んでも「EU市民の家族の滞在証は、イタリアでは”紙”である」と断定している市もあるようですし。クエストゥーラでもらった必要書類のリストの紙を見ても、”紙”版の申請用は「Carta di soggiorno per familiare extracomunitario di cittadino dell'Unione Europea/cittadino italiano (artt.2,3 e 10 D.L.vo 30/2007」とタイトルにあり、副題に「Straniero familiare di cittadino dell'Unione Europea/cittadino italiano」と書かれていて、カード版のリストには「Carta di Soggiorno」としか書かれていません。リストされている内容をよく見て比べれば、もっと何か見えてくるかもしれないですね。確かに、カード版に手書きで付け加えられた手数料は227,50ユーロ。なおこさんがご存知の情報と額はぴったり。
      差し当たりの問題は、イタリア以外のEU国に出かけるタイミング。手続きができるクエストゥーラが近所なことも、自宅仕事なので時間に自由があることも幸い。自分で出かけてきちんと疑問点をクリアにしないとダメですね。この手続きさえ終わればそうそう行くこともなさそうですし。(ないことを願ってます!)

      Delete